ひまわりさんのアファメーション お金・経済的自由

こんにちは 夏椿です

 

お越しいただきありがとうございます

 

今回も、とっても大切なお話です

 

 

お金持ちのセルフイメージ

 

日本は資本主義の国

 

お金がすべてとまでは言いませんが、

 

お金があれば、たいていの悩みは解決できるというのも事実です

 

お金持ちになるには、セルフイメージが大事ということなのです

 

身近にお金持ちの知り合いなんていませんからわかりませ~ん、でしょうか

 

まず、セルフイメージとは何ですかと言いますと、

 

自分にいだくイメージのことです

 

ほとんどが思い込みだったりしますが、それを一生大事に持ち続ける人が大半です

 

さて、お金持ちは、先にお金を持ったから、セルフイメージが変わったのでしょうか

 

実はセルフイメージが先です

 

お金持ちになるには、先にセルフイメージを変える必要がある

 

今この記事を書いているのが2022年12月ですので、たとえば、宝くじ

 

あなたは1億円当たったとします

 

その時あなたはどのような行動を取るでしょう

 

 

高額当選者の悲劇

 

【一般的なセルフイメージを持っている人の場合】

 

そのお金でまず家を建て、贅沢な暮らしをしようと考えると思います

 

高級ブランドバッグや車、高級ホテルに宿泊、ゲームに課金、ギャンブル、暴飲暴食

 

しかし、それらの欲望を実現してしまうと、

 

一瞬で1億円がなくなってしまうのです

 

一般人のセルフイメージしか持っていないので、多くの場合、すべてのお金が浪費として消えていきます

 

高級品は負債です、お金を生み出してはくれません

 

さらに、周りにもセルフイメージの低い人たちがたくさんいますから、おこぼれを頂こうと、寄ってたかってくるのです。

 

遠い親戚が増えるとか…そういう人たちの欲望まで叶えてあげていると

 

どうなるのかは容易に想像できますね、破綻します

 

一説では、当選前の貯蓄額より下方修正されるとか

 

ある日突然、億という大金を手にいれることになるのですから、金銭感覚がおかしくなるのも当然ですが、あまりにも悲劇的です

 

お金の器=セルフイメージが整っていない人の悲劇です

 

一方

 

【お金持ちのセルフイメージを持っている人の場合】

 

すぐにこの1億円を使いません

 

「どうやってこの1億円をさらに増やすことができるのか?」に思考を使うのです

 

このマインドの違いはとてつもなく大きいです

 

『独りひっそりネットビジネス』のメンターなら、迷わず自己投資でしょう

 

自分を高めるために学ぶ、さらには利他の精神でお使いになられるはずです

 

そもそも、メンターには宝くじを買うという選択肢はないですね

 

 

セルフイメージが人生を創り上げる

 

自分の人生というのは、すべて自分のセルフイメージが創り上げているのです

 

 

嘘みたいだと思われるかもしれませんが、自分の身の回りで起こることは、今自分が持っているセルフイメージ内の出来事なのです

 

人間関係もそうです

 

今、自分の周りにいる人たちは、自分のセルフイメージによって引き寄せられているため、同じようなレベルの人たちが集まっているのです

 

こう考えると、お金持ちの周りにいる人たちは、ほとんどがお金持ちということになります

 

まとめますと、一般的には、お金持ちになるのは「まずお金を稼ぐこと」が重要視されがちですが、宝くじの例からも分かる通り

 

順番が真逆です

 

まず最初にセルフイメージを変えて、そこからお金を引き寄せていくのです

 

ただし、いつも「たくさんのお金が欲しい」と思い続けていると、その時点で自分は「お金を持っていないセルフイメージ」となるため、注意が必要です

 

 

一度、お金持ちのセルフイメージさえ持つことができれば、今の自分の人生がどんな状況であろうと関係なく成功できるということです

 

わたしは、セルフイメージをガラッと変えるために、本物の成功者であるひまわりさんから学んでいます

 

⇒  ひまわりさんのアファメーション お金・経済的自由 資本主義 マネーゲームからの解脱

 

 

お金やお金持ちへのポジティブなイメージを持つことが人生を最速に変える方法です

 

きっと、あなたの周りで起こることが変わり始めるのでしょう

 

すべては、自分のセルフイメージ内の出来事なのですから

 

セルフイメージが世界を創ります

 

アファメーションの魔法の力を使って、自分の夢をぜひとも実現させてくださいね

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました